Astell&Kernのミュージックプレーヤーなどを展開するアユートは、“イヤモニ”(IEM、インイヤーモニター)の神様と賞される設計者Jerry Haveyが設立したJH Audio社とコラボしたユニバーサル …(19:46)
続きを読む輸入オーディオ機器のタイムロードは、取り扱いのドイツのヘッドフォン専門ブランドULTRASONE(ウルトラゾーン)から、4月22日、Tribute7が発表される予定であるとアナウンスした。 同社のコアであるEditon …(19:34)
続きを読む特薦① ベートーヴェン:ピアノ協奏曲全集ヴラディーミル・アシュケナージ、シカゴ交響楽団、サー・ゲオルグ・ショルティDecca e-onko music(FLAC 96kHz/24bit 4,200円)HQM STORE( …(16:00)
続きを読むエソテリックは、新しいFシリーズのプリメインアンプとしてF-03A(950,000円・税抜)、F-05(700,000円・税抜)を、4月1日(金)に発売する。Fシリーズは最上位のセパレートアンプGrandioso開発で …(19:30)
続きを読む輸入オーディオ機器のユキムは、ドイツのエラック(エラック)社製サブウーファーSUB2090を4月に発売する。同社サブウーファーラインアップの最上位モデルで、大型化するとともに従来のユニークな専用アプリによる調整を継承す …(16:10)
続きを読むオンキヨー&パイオニアマーケティングジャパンは、ONKYOブランドにて7.1ch対応AVアンプTX-RZ810を、4月下旬に発売する。最新の映画音響効果を得るオブジェクトオーディオのDTS:XやDolby Atmosへ …(16:00)
続きを読むヤマハは、5.1ch・AVアンプRX-V381を4月上旬に発売する。エントリーモデルとして4K/60pパススルー対応、Bluettoth機能ななど、これから求められるオーディオとヴィジュアルの機能を充実させている。価格 …(16:23)
続きを読む【総合トップ10】先週に続き『音楽道、はじめました!』が1位。あんこうチームが歌う新規キャラソンに加え、TVアニメOPや劇場版の主題歌も担当し、ガルパンアーティストの代名詞ともいえるChouChoと、あんこう音頭で度肝を …(15:00)
続きを読むオンキヨー&パイオニアイノベーションズは、Pioneerブランドの「SE-MX8」と、この4月からTOKYO MXTVやBS11で放送がスタートするTVアニメ「マクロスΔ(デルタ)」とのコラボモデルを、4月22日(金) …(20:18)
続きを読む一般誌やテレビCMでも、結構、見掛けることが多い“ハイレゾ”ということば。すっかり市民権を得たように思える。しかし、いざ自分でも楽しんでみようと思っても、USB DACが結構な値段がしたりして、実際にはなかなか気軽にい …(19:30)
続きを読む大阪・岸和田市にある「むくの木ホール」は、4月10日(日)、『第5回 むくの木オーディオショウ2016 SPRING』を開催する。このショウは、季節ごとに、ホール内に設けられた総額数千万円というオーディイオシステムを利 …(18:24)
続きを読むコンピューター制御のアンプ内蔵スピーカーシステムで知られたドイツのB&M(Backs & Muller)社の製品が復活する。取り扱いの兵庫のオーディオ機器輸入販売のAUSIC(オージック)が明らかにした …(18:15)
続きを読む音響機器のオーディオテクニカは、同社が発売したイヤフォンATH-CKS550i、ATH-CKS550iSの無償交換を実施すると発表した。 一部の製造品で、使い方によってヘッドホンコードのプラグ部分で断線する場合があり …(18:09)
続きを読む先にお伝えした『camomile Best Audio 2/藤田恵美』のリリース。音楽ファン、オーディオファンも随分と待ち望んでいたのだろう、amazonではSACD盤が「一時的に在庫切れ;入荷時期未定」、またハイレゾ音 …(16:30)
続きを読むオーディオ機器のエソテリックは、同社初となるネットワークオーディオプレーヤーN-5を、4月1日(金)に発売する。DSD5.6MHz&PCM192kHz/24bitに対応する最新スペックを備え、デジタル変換系にはSACD …(18:36)
続きを読む真空管のテクソルは、スロヴァキアの真空管のトップブランドKR社製の真空管KR45を、3月17日(木)に発売した。KR45は、2A3や300Bとともに直熱三極管の3大名珠として賞されるRCA45の特性、仕様を再現しており …(18:20)
続きを読む特薦① SparkHiromi、Anthony Jackson、Simon Phillips Concord e-onkyo music(FLAC 96kHz/24bit 3,200円)HQM STORE (FLAC 9 …(16:10)
続きを読むオーディオ機器のラックスマンは、プリメインアンプL-505AXIIを、4月下旬に発売する。純A級アンプのL-509AXのマークII版で、独自の帰還回路ODNFは最新バージョン4.0に、また電子制御式ボリュームLECUA …(16:05)
続きを読むAstell&Kernのミュージックプレーヤーなどを展開するアユートは、先に発売のトップモデルAK380 Copper専用ポータブルヘッドフォンアンプAK380アンプCopper(型番:AK380-AMP-CP …(16:00)
続きを読む◎文・麻倉怜士 今、オーディオ界やネットで注目されている小型スピーカーがある。それが“真空エンクロージャー”という、これまでにない技術が投入された小型スピーカー“VECLOS”だ。革命的ともいえるこの技術は、どのように誕 …(09:00)
続きを読むJVCケンウッド・ビクターエンタテイメントは、同社が運営するビクタースタジオがプロデュースして、JVCケンウッドと共同開発したプロユースをうたうスタジオモニターヘッドフォンHA-MX100-Zを、3月17日(木)に発売 …(19:14)
続きを読む内外オーディオ機器取り扱いの完実電気は、英国のアナログブランドとして知られるREGA(レガ)社の製品を4月下旬より輸入を開始。アナログレコードプレーヤー「RP10」(630,000円・税抜)、「RP8」(400,000 …(18:16)
続きを読む【総合トップ10】“ガルパン”より『音楽道、はじめました!』が1位。あんこうチームが歌う新規キャラソンに加え、TVアニメOPや劇場版の主題歌も担当する、ガルパンアーティストの代名詞ともいえるChouChoと、あんこう音頭 …(16:18)
続きを読む輸入オーディオ機器のノアは、米国ワディア(Wadia)の“デジタルオーディオレコーダー”di322を、3月15日(火)を発売した。豊富なデジタル入力とボリューム機能によりデジタルプリアンプとして使える。価格は、760, …(16:20)
続きを読むオンキヨー&パイオニアマーケティングジャパンは、ディーフ社製のプリメインアンプ「Deff Sound DDA-AMP1」を、3月下旬に発売する。幅100mmの小型サイズのいアルミボディーにクラスDパワーアンプを投入し標 …(16:10)
続きを読む昨年、開催された「アナログオーディオフェア2015」は、昨今のアナログ人気の高まりとアナログに特化した内容で評判となり、2,400名以上の来場者があった。その第2回となる“2016”版の6月開催が決定した。 昨年の盛況 …(16:00)
続きを読むスピーカーのキソアコースティックは、~静~ブランドにて、オーディオ専用グローブとしてPAG-1を発売した。クリーニングクロスとして使えるので機器を持っても手垢がつかず、手にはめたまま汚れがパネルなどに付着した汚れを拭き …(16:44)
続きを読むオンキヨー&パイオニアマーケティングは、ONKYO及びPioneerブランドのAVアンプについて、夏以降にファームウエアアップデートを公開。さらに立体的でリアルな最新のDTS-Xサラウンドフォーマットに対応するとアナウ …(16:34)
続きを読む